2011-05-26

coleman

以前書いたイスの話の続き。

結局フレームの色やら肘掛の色やらなんやらで結局colemanのコンフォートキャンバスチェアを。





実物をみると予想よりも作りもしっかりしてて満足。

そして肝心の座り心地のほうも硬すぎずやわらかすぎずでイイ感じ。

座面の高さも文句なし。

当たり前だけど、今まで使ってた2~3000円のアウトドアチェアとは次元が違う。


いい買い物した。



marcjacobs×newera

イイ感じ。
















NEWYORKがイイ。

2011-05-20

Koston

nikeからは初のEric KostonモデルのKoston one。














ZOOM FPよりは好みかな。

しかもインソールはLUNARLONとかいうLUNARソールをインソールにしたよさげなモノ。



そんなKoston oneの発売を前にこんなものが。















欲しいけど、もちろん一般発売はナシ。

ま、当たり前か・・・

しかもこんなものも

















LAKERSカラーのKoston one。

アッパーは完全にKOBE Ⅵ。

限定24足だそうな・・・

今年はnike×Kostonから目が離せない感じ。

2011-05-16

snack

前に一回ハワイかどっかのお土産でもらって気に入ったものの、それ以来見かけることのなかっ

たスナックを発見!

















"CHIPS'N CHEEZE"

久々に食ったら味は若干?って感じか...

小分けになったパックの中にチップスとチーズのソースが入ってて楽しくいただけます。

これはナチョで、他にチェダーチーズのものもアリ。

次はそっちを試してみよう。

2011-05-11

UXA 2011 SPRING CUPSULE

震災のチャリティーteeもよかったUXAの新作がヤバイっ。
















特に右上。

分かってるグラフィック。

ゲット決定。

2011-05-10

isu

リビングにソファーとは別に自分用のいすが欲しいと思いイロイロとリサーチ中。

普通の家具屋にあるようなやつは見た目がイマイチだし、軍物は見た目はいいけど、

座り心地にイマイチ感が...

となるとやっぱりアウトドア物かと。

勝ち残った候補は小学校の頃からお世話になってるColemanの

コンフォートキャンバスチェア























snowpeakのローチェア30

















どっちも捨てがたい...



なんかsnowpeakのほうが肘掛に竹の集成材や帆布からして玄人っぽい?

でもColemanはフレームにも色が入っててしゃれてるし、パット入りで座り心地よさげ?


んー、悩む。

2011-05-06

Hyperfuse

去年あたり?から、バッシュとかに採用されていたHyperfuseがついにランニング系にも。

このHyperfuse、アッパーを熱処理してくっつけてるからステッチがなくて軽い上に、通気性もバツグ

ンらしい。

強度はどうなんだろ?

今んとこmax1とmax90みたい。
















どっちもなかなかいい感じ。

発売日は未定みたいだけど夏に履きたい感じ。

NIKEは次々と新しいことするなー。

だから好きなんだけど。

BWでもやって欲しいな。

2011-05-02

Nike SB Zoom Stefan Janoski Holiday 2011

最近midもリリースされてイケイケのjanoski。

今んとこ持ってないけどこれは欲しいかも。
















毎年このくらいの気候になるとこういう靴が欲しくなる。