2012-02-18

campinox

今日の福岡は雪。

うっすら積もって、年甲斐もなく雪だるま作ってみたり。

小さなときは大喜びで雪だるま作ったり雪合戦したりして大喜びだったけど、

手が悴んで泣きそうだった。。

年取ったな。

で、本題。

今日たまたま通りかかったB&Yで衝動買い。

















"campinox shoulder bag/digital camo"

謎のブランドcampionx。

しかも

















衝撃のMADE IN ARGENTINA。

初めて見たかも。

ブランド自体は意外と歴史があって1978年創業。

アルゼンチンのアウトドアブランドみたい。

で、モノとしては生地はリップストップコットンでまあまあしっかりしてる感じ。

でも縫製が結構いいかげんで、ぶっちゃけ全体的にはクオリティは低め。

でもマーパット的なデジカモと安さ(約6000円)と持って生まれたチープさ、

そして裏地の強烈な色


















が決め手で購入。

この手のやつってガチのだと値段がかっこよすぎたり、がっしりしすぎてたり、モロ過ぎて

使いづらかったりすることもあるからコレくらいがちょうどいいかなと思ってみたり。

ショルダーバッグ?ぽいのって意外とないし。

壊れたら自分で縫って治せそうだし。

と、いろいろ自分で理由つけて買っちゃったから、とりあえずしばらく使ってみます。

2012-02-04

colehaan×nike Pt.2

前に書いたコレ。
















"colehann x nike lunar grand"
どうやら海の向こうで気になる定価が発表された模様。

HYPEBEASTによると、気になる定価は$248。

発売日は2月10日とのこと。

てことは日本円にすると19,000円くらいかと。

まあcolehaanの革靴を買うと思えば安い気もするけど、lunarソールの寿命の短さ

から考えるとやや高いような気も。。。

そこは張替え可能にしてくれると、、、って無理か。


もう少し悩みます。

cruiser

最近ちっちゃいクルーザーに乗ってる人多いなーと思ってたら流行ってんのね。




















"stereo vinyl cruiser"

stereoから出てるクルーザーのコンプはサングラス、ステッカー付きで国内定価

¥12,600。

値段もサイズも手軽で楽しそう。ウィールとかも変えれんのかな?

動画で見るともっと欲しくなる。